2015年12月02日
12月2日 氷点下の朝
氷点下の朝。
早朝から青空が顔を出し残り少なくなったイチョウも寒さに耐えかねて真下に落ちていました。
それでもまだ頑張ってるイチョウが上部に残っています。(午前10時30分撮影)

■日中も好天が続き風が吹くたび頑張って残ってるイチョウも境内いっぱいに舞落ちていました。あとは上部表層部にほんのわずか残っているだけになりました。(午後1時撮影)

■午後3時30分撮影

■朝の境内(午前9時30分撮影)




■11月15日から11月27日の初雪までのようす。
早朝から青空が顔を出し残り少なくなったイチョウも寒さに耐えかねて真下に落ちていました。
それでもまだ頑張ってるイチョウが上部に残っています。(午前10時30分撮影)

■日中も好天が続き風が吹くたび頑張って残ってるイチョウも境内いっぱいに舞落ちていました。あとは上部表層部にほんのわずか残っているだけになりました。(午後1時撮影)

■午後3時30分撮影

■朝の境内(午前9時30分撮影)




■11月15日から11月27日の初雪までのようす。
Posted by PC-SMOKE at 07:40│Comments(0)
│2015年銀杏黄葉情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。